Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分

 03-3800-2618

東京都荒川区東尾久5-27-2 第7田嶋ビル1F

 メールからのお問い合わせはコチラ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • クリニックのご案内
    • 院内感染防止対策
    • 口腔内スキャナー
    • 設備案内
  • ドクター紹介
  • 治療メニュー
    • セラミック治療(審美歯科)
    • インプラント
    • 矯正歯科(見えない矯正)
    • 小児矯正
    • 精密根管治療(顕微鏡)
    • ホワイトニング
    • クリーニング・歯周病予防
    • 保険診療内のつめもの・かぶせもの
    • 違和感の少ない入れ歯
    • 親知らずの抜歯
    • 睡眠時無呼吸症候群の治療
    • 顎関節治療
  • 治療費・保証
    • 治療費のご案内
    • お支払い方法
    • 保証について
  • アクセス・診療時間
  • 予約受付(ネット受付)
  • 求人・採用情報
    • 応募フォーム(歯科医師)
    • 応募フォーム(歯科衛生士)
    • 応募フォーム(受付・歯科助手)
  • お問い合わせ

セラミック治療(審美歯科)

Ceramic

  • HOME
  • セラミック治療(審美歯科)
顎関節治療

美しさの再現性が高い
セラミック治療

セラミック治療とは

セラミック治療とは

歯科治療で使用するセラミックは、陶磁器と同じ素材なのでキレイな白さと光を透過させる性質を持ちます。
そのため歯を再現するのに最も適していて、審美性・機能性・耐久性などすべての面において優秀なマテリアルだと言えます。

ポイント1

精密審美治療

精密審美治療

当院では、ルーペによる精密審美歯科治療を行なっています。拡大視野下にて歯を削ったり、形を整えたりする作業を行うため、天然歯との境目に隙間のない、滑らかで美しい人工歯の製作が可能です。

ポイント1

歯並び全体の調和

歯並び全体の調和

理想的な形態と調和性を兼ね備えたセラミック歯を製作するため、必要に応じて模型を使ったシミュレーションを行なったり、仮歯で歯や歯並びのデザインを繰り返し調整します。

ポイント1

美しさの再現性

美しさの再現性

歯の色合いはもちろん、質感にもこだわった、美しく白い歯の再現を追求しています。10枚以上の写真を撮影し、大学病院の歯科技工士さんと密接に連携。1本1本の歯をオーダーメイドで製作します。状況に応じて、歯科技工士さんが立ち会うこともあります。

セラミックの特徴

透明感のある自然な白さと美しさ

透明感のある自然な白さと美しさ

透明感のある美しい白さが特徴的なセラミックは、天然歯よりも白くてキレイな歯を再現します。
見た目もごく自然なため、治療したことを誰にも気付かれずに、美しい歯を手に入られるでしょう。

美しさが長持ちする

美しさが長持ちする

プラスチックや金属製の歯は、時間が経つと変色が起こります。また、劣化や摩耗といったマイナス面もぬぐえません。
セラミックであれば、長い期間使用しても変色も劣化も起きないので、美しさが長持ちします。

虫歯リスクを軽減

虫歯リスクを軽減

セラミックは、表面がツルツルと滑らかな上に、傷ついたり変形する心配もありません。
また、接着性レジンセメントが歯と一体化することで細菌の付着や侵入を抑えられるため、虫歯になるリスクが軽減します。

金属アレルギーの危険性がない

金属アレルギーの危険性がない

歯科治療に使用している金属は、長期間使用していると少しずつ溶け出してしまうといった欠点があるため、金属アレルギーを引き起こす原因にもなりかねません。
セラミックであれば、金属アレルギーの危険性もなたいため、安心して治療を受けることができます。

\荒川区初導入!/

最新スキャナー設備で
審美(セラミック)治療を
精密・安全・スピーディに

最新口腔スキャナーについて

最新口腔スキャナー『iTeroエレメント5Dプラス』の導入で、セラミック治療時に行う歯形取りを精密かつ安全に行うことができるようになりました。
従来の粘土状の材料を流し込むアナログな歯形取りは、口を開けている時間も長く、苦しいというイメージがどうしても先行しがちでした。
『iTeroエレメント5Dプラス』では、デジタルスキャンにて歯形取りを処理することにより、患者さまの負担を最小限に軽減。歯形を取った後のデータ作成にかかる時間も省くことができるため、治療期間全体の短縮にも繋がっています。

従来の歯形取り

従来の歯形取り

最新口腔スキャナーでの歯形取り

最新口腔スキャナーでの歯形取り

最新口腔スキャナーについて 

審美歯科治療における
9つの基準

歯の形態

歯の形態

歯の形態が違和感なく歯列全体にマッチするよう、患者さまの印象に合った補綴物を製作します。

正中を合わせる

正中を合わせる

お顔の中心を通る正中線と上下の歯列のバランスを合わせ、治療を進めていきます。

スマイルライン

スマイルライン

笑顔になった際の美しさを保つため、補綴物を作成する際は、前歯の緩やかなカーブが綺麗に現れるよう製作します。

歯の特徴づけ

歯の特徴づけ

天然歯に近づけるため、歯の大きさや豊隆などに違和感のない補綴物の製作を心がけております。

性別

性別

性別によって歯の形や大きさは異なります。当院では、性別や骨格の違いを意識した治療をしております。

肌の色

肌の色

患者さまの肌の色と違和感が出てしまわないよう、色調を合わせた人工歯を製作しています。

年齢

年齢

天然の歯は、年齢によって色調や形が変化します。患者さまの年齢にも合わせた形状を意識して仕上げていきます。

素材

素材

患者さまによって異なる体質や噛み合わせなどを考え、負担が少ないベストな素材をご用意させていただきます。

バランス

バランス

治療後の矯正治療が不要になるよう、歯列全体のバランスを整えながら治療を施していきます。

Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分

 03-3800-2618

東京都荒川区東尾久5-27-2 第7田嶋ビル1F

アクセスの詳細を確認する 

診療時間

時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00〜13:30 ● — ● ● ● ● ● —
14:30〜19:00
土日 17:30まで
● — ● ● ● ▲ ▲ —
目立たず痛くない口腔内に優しい矯正治療 | インビザライン
  • トップページ
  • クリニックのご案内
    • クリニックのご案内
    • 感染防止対策
    • 設備案内
  • ドクター紹介
  • 治療メニュー
    • セラミック治療
    • インプラント
    • 矯正歯科
    • 小児矯正
    • 精密根管治療(顕微鏡)
    • ホワイトニング
    • クリーニング・歯周病予防
    • つめもの・かぶせもの
    • 違和感の少ない入れ歯
    • 親知らずの抜歯
    • 睡眠時無呼吸症候群の治療
    • 顎関節治療
  • 治療費・保証
  • アクセス・診療時間
  • 初診予約受付
  • お問い合わせ
  • 提携病院のご紹介
  • プライバシーポリシー
  • 求人・採用情報
    • 応募フォーム(歯科医師)
    • 応募フォーム(歯科衛生士)
    • 応募フォーム(受付・歯科助手)
  • お知らせ
  • ブログ

Copyright © Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分. All rights reserved.