Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分

 03-3800-2618

東京都荒川区東尾久5-27-2 第7田嶋ビル1F

 メールからのお問い合わせはコチラ
  • ホーム
  • クリニック案内
    • クリニックのご案内
    • 院内感染防止対策
    • 口腔内スキャナー
    • 設備案内
  • ドクター紹介
  • 治療メニュー
    • セラミック治療(審美歯科)
    • インプラント
    • 矯正歯科(見えない矯正)
    • 小児矯正
    • 精密根管治療(顕微鏡)
    • ホワイトニング
    • クリーニング・歯周病予防
    • 保険診療内のつめもの・かぶせもの
    • 違和感の少ない入れ歯
    • 親知らずの抜歯
    • 睡眠時無呼吸症候群の治療
    • 顎関節治療
  • 治療費・保証
    • 治療費のご案内
    • お支払い方法
    • 保証について
  • アクセス・診療時間
  • 予約受付(ネット受付)
  • 求人・採用情報
    • 応募フォーム(歯科医師)
    • 応募フォーム(歯科衛生士)
    • 応募フォーム(受付・歯科助手)
  • お問い合わせ

ドクター紹介

Doctor

  • HOME
  • ドクター紹介

院長紹介

Director

Mファミリー歯科・矯正歯科 | 院長 | 福冨 聡

Mファミリー歯科・矯正歯科
院長 福冨 聡

経歴
  • 2001年  慶應義塾大学理工学部物理学科卒業 理学学士号取得
  • 2007年  東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業 歯科医師免許取得
  • 2007年  東京医科歯科大学歯学部附属病院第二総合診療室勤務
    インプラント外来、顎関節症外来、息さわやか外来(口臭外来)にて研修を行う   
  • 2008年  東京都文京区 本郷さくら矯正歯科 副医院長就任 尾島賢治先生に師事
    矯正治療、ホワイトニング治療、審美歯科治療その他歯科治療全般を学ぶ
  • 2012年  Mファミリー歯科・矯正歯科 院長
  • 2014年  医療法人社団優光会を設立  理事長に就任

患者さまの笑顔のために。
なるべく痛みのない治療をしたい。

私の父も歯科医師でした。父の歯科医院は実家のすぐ近くにあったのですが、そのそばを通るたびに泣き声が聞こえ、「歯医者さんってなんて怖いところなんだろう。」と子ども心に思っていました。そんな経験もあり、歯科医師になってからは、可能な限り痛みの少ない治療をしようと心がけてきました。また、ただ単にお口の中を治療するのではなく、担当させていただいた患者さまが元気になること、そして気持ちよく笑えることを一番大切に考えています。
Mファミリー歯科・矯正歯科に来ていただいた患者さまが、「美味しく楽しい幸せな食事と生活」が出来るようにお口の健康管理をさせていただきます。

所属学会・認定医資格等
  • 日本矯正歯科学会
  • インビザラインドクター(マウスピース矯正) 米国アライン社認定
  • 東京アライナーミーティング (インビザラインのスタディグループ)創設メンバー
  • 日本歯周病学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • インプラント サティフィケート取得 (ストローマンインプラント)
  • frontier project for Invisalign (インビザラインドクター限定の勉強会)
  • Infini Study Club
  • NPO法人菩提樹 理事
所属学会・認定医資格等
公演・学会発表
2007/12/07 「取込み印象を用いて全部鋳造冠と部分床義歯を作製した症例」
東京医科歯科大学歯学部附属病院特別講堂にて
2009/06/13 「中等度慢性歯周炎の患者様の治療計画について」
歯周病勉強会periosthetics にて
2010/07/10 「中等度から重度慢性歯周炎の患者様の治療計画」 
歯周病勉強会periosthetics にて
2011/08/30 「インビザラインを用いた前歯部開咬の治療」 
インビザラインドクター対象セミナー frontier project for Invisalign にて
2011/11/19 「インビザライン治療の可能性と境界」 
インビザラインドクター対象セミナー frontier project for Invisalign にて
2012/02/25 「インビザラインを用いた顎関節症の患者様の治療」 
インビザラインドクター対象セミナー frontier project for Invisalign にて
2012/07/28 「インビザラインを用いた前歯挺出症例の統計学的分析」 
インビザラインドクター対象セミナー frontier project for Invisalign にて
2012/09/27 「マウスピース型矯正装置による歯の垂直的な移動コントロールの効果」 
第71回 日本矯正歯科学会大会にて学術展示による発表
2017/07/12 「プレオルソの活用法」
第2回東京プレオルソ研究会にて

ドクター紹介
(インプラント治療顧問)

Doctor

宮原 宇将

宮原 宇将

経歴
  • 日本大学歯学部歯学科 を優秀な成績で卒業 (DDS)(卒業時学部長賞受賞)
  • 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科インプラント・口腔再生医学分野修了(PhD)
  • 東京赤坂にヒルサイド赤坂デンタルクリニックを開院(https://hillside-akasaka.jp/)

大学卒業後、研修医期間を経て大学院に進学。インプラントにおける骨造成(GBR)を研究し、インプラント発祥の地・スウェーデン イェテボリ大学バイオマテリアル分野留学を約2年間経験しました。

帰国後、大学附属病院インプラント外来にて多くのインプラント治療を経験。
安心安全で長持ちするインプラント治療をモットーに日々治療を行なっています。これからインプラント治療をされる方だけでなく、インプラント治療を他院で受け、残念ながらトラブルが起きてしまった方もぜひ一度ご相談ください。

ドクター紹介
(精密根管治療担当)

Doctor

精密根管治療担当

精密根管治療担当

経歴
  • 東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業
  • 東京医科歯科大学医歯学総合研究科博士課程修了
  • 日本歯内療法学会 専門医
  • 日本歯科保存学会 認定医

東京医科歯科大学病院むし歯科の特任助教を務めた経験があり、2022年現在、全国に222人しかいない歯内療法学会専門医です。
野田先生が治療して保存できない歯はさすがにあきらめるしかない。と思えるほど丁寧に治療をしてくれます。
自信をもってお勧めできる先生です。

ドクター紹介
(インビザライン矯正顧問)

Doctor

岩田 直晃

岩田 直晃

経歴
  • 日本矯正歯科学会 専門医 認定医
  • インビザライン ブラックダイヤモンドプロバイダー
  • 東京水道橋にアールエフ矯正歯科を開院(https://rf-ortho.com/)

歯科技工士

Dental Technician

歯科技工士 | 冨田 英二

冨田 英二

経歴
  • 福岡医科歯科技術専門学校 卒業
  • DCLトミタ開設
  • グループ・ウルティマの代表(歯科技工士)
  • LBO咬合理論を提唱し、アメリカ合衆国著作権登録取得
    米国著作権登録番号VAu1-212-779

50 年の臨床経験があり、現在も東京、大阪、福岡で臨床に携わる傍ら、咬み合わせ・義歯に関するセミナーを多数開催し、講師としても歯科医師の指導にあたっています。

入れ歯やセラミック、矯正装置の精密な仕上がりには定評があり、全国各地の患者さまから問い合わせをいただいております。

Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分

 03-3800-2618

東京都荒川区東尾久5-27-2 第七田嶋ビル1F

アクセスの詳細を確認する 

診療時間

時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00〜13:30 ● — ● ● ● ● ● —
14:30〜19:00
土日 17:30まで
● — ● ● ● ▲ ▲ —
目立たず痛くない口腔内に優しい矯正治療 | インビザライン
  • トップページ
  • クリニックのご案内
    • クリニックのご案内
    • 感染防止対策
    • 設備案内
  • ドクター紹介
  • 治療メニュー
    • セラミック治療
    • インプラント
    • 矯正歯科
    • 小児矯正
    • 精密根管治療(顕微鏡)
    • ホワイトニング
    • クリーニング・歯周病予防
    • つめもの・かぶせもの
    • 違和感の少ない入れ歯
    • 親知らずの抜歯
    • 睡眠時無呼吸症候群の治療
    • 顎関節治療
  • 治療費・保証
  • アクセス・診療時間
  • 初診予約受付
  • お問い合わせ
  • 提携病院のご紹介
  • プライバシーポリシー
  • 求人・採用情報
    • 応募フォーム(歯科医師)
    • 応募フォーム(歯科衛生士)
    • 応募フォーム(受付・歯科助手)
  • お知らせ
  • ブログ
  • 施設基準

Copyright © Mファミリー歯科・矯正歯科 | 東京荒川区東尾久 | 日暮里・舎人ライナー『赤土小学校前駅』徒歩5分. All rights reserved.